新型コロナウィルス対策・最新情報
愛知県ガイドライン 改訂
イベント人数の緩和について
イベントの人数制限に関する国と愛知県のガイドラインが、9月19日から11月末まで緩和されました。
ライブハウスについては基本的に収容人数の半数程度という数値に変わりはありませんが、「同一グループ内では座席等の間隔を設ける必要なし」との文言が追加され、これに伴い「収容率が50%を超える場合がある」との記載が追加されました。実質的には状況に応じた対応を取ることになります。
今までAVANTIとしては、100席の半分である50名以内の自主規制を設けてきましたが、今後はイベントごとの予約内容(個人・グループ)を見ながら慎重に判断することとします。
感染予防にご協力ください
- 体調に不安のある方は来店をご遠慮ください。
- 入場時に非接触型体温計で体温を計らせていただき、37.5度以上の熱がある方の入場は
ご遠慮いただきます(前売りチケットをお持ちの方には全額返金させていただきます。 - 万が一、感染者が発生した場合を考え、入場時にお名前と連絡先を記入していただきます。
- マスクの着用をお願いいたします。
- 来場者数が多く混雑しそうな場合、入場をお断りする時がございます。
- 店内では人と人との間隔確保にご協力ください。
- 観客同士が密着するようなスタンディングでの観覧はせず、着席でご覧ください。
その他 AVANTIの取り組み
- 従業員の健康管理、手洗いやうがい等の徹底。
- アルコール除菌製剤(70%以上)を店内各所に配置。
- 密にならないよう、座席を減らして間隔を空けています。
- イベント中もスタッフがアルコール除菌のため店内各所を随時まわります。
- 30分から1時間に1回、ステージ転換の時間を利用して換気を行います。
新型コロナウィルス対策客席配置図
- ステージから客席の間は 約3mのスペースを確保。
- 椅子は対面にならないよう正面に向け客席は千鳥型に配置。
- 30分から1時間に1回①〜④ の扉を開け換気。
- 入場時、非接触型体温計にて体温チェック。(37.5未満の方のみ入場可)
- 来場者のお名前、連絡先の記入。
- 出入り口、男子トイレ、女子トイレにアルコール除菌スプレーを配置。


↓ 状況に応じてステージと客席の間に透明カーテンを設置しています


PayPayつかえます
ライブハウスAVANTIは、キャッシュレス決済としてPayPayを導入しています。会計時に接触機会が発生しない為、安心してご利用いただけます。
